2008年10月29日
2008年10月29日
2008年10月27日
2008年10月26日
あび様(静岡)より頂きました!
僕の記事を見て あびさんが集めてくれて それを神代の湯の社長が受け取ってくれて 僕のところまで届けてくれた
凄い地域関連携だと 本当に思いました 「イーラパーク」 「影奉仕」 「朝風呂」 「西伊豆ホットニュース」と
それぞれの仲間がドンドン繋がっていく事が 今物凄い速さですね 本当に驚きの一年です
あび様 神代様 本当にありがとうございました 僕は本当に皆さんに支えられています

Posted by 「kiyoさん☆」 at
23:24
│Comments(3)
2008年10月26日
お掃除
自分のブログでもアップしましたが 今日は三島大社でお掃除をしてきました
班分けしてましたが 僕は チーム田中に入隊!
他にも 朝風呂の会メンバーがそれぞれに参加してましたね
しゅうへいちゃん てっぺいちゃん まるへいちゃん たなかしゃん みやちゃん もりし~ そして僕
そんな中
緑のジャンパーを貸していただいたのですがwwwwwwwwwwwwwwww
なんでしょう めっさ違和感があった
やっぱり おいらはブルー!!!!! と 田中さんと話しをしていました
しっかし 田中さんは何でも似合う ということで 行ってみましょう~
「本日の田中さん!」



班分けしてましたが 僕は チーム田中に入隊!
他にも 朝風呂の会メンバーがそれぞれに参加してましたね
しゅうへいちゃん てっぺいちゃん まるへいちゃん たなかしゃん みやちゃん もりし~ そして僕
そんな中
緑のジャンパーを貸していただいたのですがwwwwwwwwwwwwwwww
なんでしょう めっさ違和感があった

やっぱり おいらはブルー!!!!! と 田中さんと話しをしていました
しっかし 田中さんは何でも似合う ということで 行ってみましょう~
「本日の田中さん!」




Posted by 「kiyoさん☆」 at
22:37
│Comments(2)
2008年10月26日
朝風呂の会メンバー紹介voi.2~☆
朝風呂の会!” メンバーを紹介しま~す☆
voi.2は、
tanakaさんです。
朝風呂メンバーの中で1番の行動力が、、、
ある方だと思います。
生き方が格好いいです。
いろいろなアイディアを工夫していく tanakaさん!”
やはり職人さん!”
お茶目なところ満載ですけどね。
そして…
11月3日三島、宿場まつりにて…
何かが起こる!?
朝風呂の会では『伊豆傘実行委員会』と称して、
傘の再利用を提案するコーナーを設けます。。
お子様から成人の方々まで
楽しめるように企画・準備をしています。。
伊豆傘コーナー、地図はこちら
ご来店お待ちしております。
三島大通り宿場まつり とは…、、、
11月3日(土・祝) 11:00~16:00
三島広小路踏切~大社町西交差点地図はこちら
【イベント内容】
三島広小路から三嶋大社までの約700メートルを
歩行者天国として行われる「三島大通り宿場まつり」。
会場となる大通りには、
地元商店街のワゴンセール、チャリティーバザー、
箱根西麓野菜の青空市など、お買い得商品が並ぶ予定
また、農兵節、みしまサンバ、千人シャギリ、
三島囃子など三島ならでわの多数の
イベントが開催されるそうです。
Posted by biro at
14:28
│Comments(3)
2008年10月26日
朝風呂の会メンバー紹介voi.1~☆
朝風呂の会!” メンバーを紹介しま~す☆
みやちゃんです。
朝風呂のメンバーを まとめるチカラ!”は、、
やはり、みやちゃんでなければ。。。。。
できないと思います。
とても「志」が高く。。。
明るく元気~☆、、
みやちゃんの周りには いつも笑顔があります。

そして…
11月3日三島、宿場まつりにて…
何かが起こる!?
朝風呂の会では『伊豆傘実行委員会』と称して、
傘の再利用を提案するコーナーを設けます。。
お子様から成人の方々まで
楽しめるように企画・準備をしています。。
伊豆傘コーナー、地図はこちら
ご来店お待ちしております。
三島大通り宿場まつり とは…、、、
11月3日(土・祝) 11:00~16:00
三島広小路踏切~大社町西交差点地図はこちら
【イベント内容】
三島広小路から三嶋大社までの約700メートルを
歩行者天国として行われる「三島大通り宿場まつり」。
会場となる大通りには、
地元商店街のワゴンセール、チャリティーバザー、
箱根西麓野菜の青空市など、お買い得商品が並ぶ予定
また、農兵節、みしまサンバ、千人シャギリ、
三島囃子など三島ならでわの多数の
イベントが開催されるそうです。
みやちゃんです。
朝風呂のメンバーを まとめるチカラ!”は、、
やはり、みやちゃんでなければ。。。。。
できないと思います。
とても「志」が高く。。。
明るく元気~☆、、
みやちゃんの周りには いつも笑顔があります。
そして…
11月3日三島、宿場まつりにて…
何かが起こる!?
朝風呂の会では『伊豆傘実行委員会』と称して、
傘の再利用を提案するコーナーを設けます。。
お子様から成人の方々まで
楽しめるように企画・準備をしています。。
伊豆傘コーナー、地図はこちら
ご来店お待ちしております。
三島大通り宿場まつり とは…、、、
11月3日(土・祝) 11:00~16:00
三島広小路踏切~大社町西交差点地図はこちら
【イベント内容】
三島広小路から三嶋大社までの約700メートルを
歩行者天国として行われる「三島大通り宿場まつり」。
会場となる大通りには、
地元商店街のワゴンセール、チャリティーバザー、
箱根西麓野菜の青空市など、お買い得商品が並ぶ予定
また、農兵節、みしまサンバ、千人シャギリ、
三島囃子など三島ならでわの多数の
イベントが開催されるそうです。
Posted by biro at
01:29
│Comments(3)
2008年10月21日
三島「宿場」まつり 伊豆傘実行委員会~☆
こちらが・・・・ 朝風呂の会!”
11月3日三島にて、宿場まつりが開催されます。
朝風呂の会では『伊豆傘実行委員会』と称して、
傘の再利用を提案するコーナーを設けるそうです。。
お子様から成人の方々まで
楽しめるように企画・準備をしているそうです。。

--朝風呂の会--
伊豆の地域活性を考えていらっしゃる皆さんで……。。
皆さん「熱い志」を持っています。
11月3日三島、宿場まつりにて…
何かが起こる!?
三島大通り宿場まつり とは…、、、
11月3日(土・祝) 11:00~16:00
三島広小路踏切~大社町西交差点地図はこちら
【イベント内容】
三島広小路から三嶋大社までの約700メートルを
歩行者天国として行われる「三島大通り宿場まつり」。
会場となる大通りには、
地元商店街のワゴンセール、チャリティーバザー、
箱根西麓野菜の青空市など、お買い得商品が並ぶ予定
また、農兵節、みしまサンバ、千人シャギリ、
三島囃子など三島ならでわの多数の
イベントが開催されるそうです。
以上、koganeがお伝えしました。
Posted by kogane at
23:35
│Comments(2)
2008年10月11日
10月12日 伊豆傘準備に関して
ギリギリのお願いで申し訳ありません!!
明日、12日の伊豆傘準備の場所を
長泉町消防署向かいでご案内して頂きましたが、
本日行ってみたところ、作業をする予定の
駐車場側の水道が止まっていることに
今更ながら気づいてしまいました
ですので、直前なのですが、
作業場所を変更させていただけないでしょうか??
三島市立東町学校の目の前の
野田家(やっしぃ自宅です)で作業させて下さい。
作業場所は確保してあります!
ワガママ申し上げて恐縮ですが、
ヨロシクお願い致します!
明日、12日の伊豆傘準備の場所を
長泉町消防署向かいでご案内して頂きましたが、
本日行ってみたところ、作業をする予定の
駐車場側の水道が止まっていることに
今更ながら気づいてしまいました

ですので、直前なのですが、
作業場所を変更させていただけないでしょうか??
三島市立東町学校の目の前の
野田家(やっしぃ自宅です)で作業させて下さい。
作業場所は確保してあります!
ワガママ申し上げて恐縮ですが、
ヨロシクお願い致します!
Posted by やっしぃ at
17:43
│Comments(0)
2008年10月11日
コラム

内容として 外国人お断りの施設が27%もあった これは全国のデータ 記事によると伊豆は消極的 逆に箱根 河口湖は積極的らしい
なるほどと思った
・KIYO・
Posted by 管理人 at
15:25
│Comments(1)
2008年10月09日
☆☆誕生日☆☆


子供の頃ってケーキやプレゼントをもらってお祝いしてもらうのが誕生日だと思っていましたが、大人になって母に「誕生日は、ここまで育ててくれた人達に感謝する日だよ。」と言われました。
心にズシーンときた言葉でした。
今日も私をこれまで育ててくれた両親・家族に感謝する日です。
そして、朝風呂のメンバーの方々にも感謝の気持ちを込めて『ありがとう☆』
皆さんに出会えたこと・一緒に活動していることは、私にとって大切な宝物のひとつです。
これからも末永くヨロシクお願いしますm(__)m
☆Miyako☆(^_-)-☆
Posted by 管理人 at
12:46
│Comments(9)
2008年10月09日
刺身の向こうに・・・

ながや~さん・・・・・・・
このお刺身見て 呆然・・・・ これでこの値段?????????????と驚きを隠せなかったみたい。。。
当然この後 「飲み会」は盛り上がり 朝方まで討論!
これ 朝風呂全員で行ったら 2泊3日ないと・・・ 死んじゃいますよ・・・・ 時間なさすぎて・・・
Posted by 「kiyoさん☆」 at
12:41
│Comments(2)
2008年10月04日
10.19

今回 伊豆長岡で初めて影奉仕の「夜バージョン」を開催します
清掃時間は1時間です 詳細はバナーをクリックしてください
m(_______________)m
是非 お時間のある方は~ご参加ください^^
Posted by 「kiyoさん☆」 at
21:11
│Comments(1)